2011年11月13日

インテリアフェスティバル2011 参加しました

2011年11月9〜11日に開催されたインテリアフェスティバル2011に参加致しました。
社団法人インテリア産業協会主催のインテリアフェスティバル。
今年は「インテリアの記憶」-Memoriesというメインテーマ多くの企業の出展、協賛で開催されました。

インテリアトレンドショウJAPANTEX2011が同時開催され、こちらの展示と合わせるとかなりの見応えとなりました。


インテリアフェスティバル2011 参加しました

ある展示ブースでゲットした、資料の入ったトートバック。
かなり可愛くて、にんまり。


インテリアフェスティバル2011 参加しました

これは、会場案内パンフ。
これを片手に、効率よく巡るのです。


SiC では会期中の11月10日に、関東甲信越IC協議会のメンバーと共に、トークショーに出演致しました。
<関東甲信越ICによるトークショー>〜地域に発見する日本らしいライフスタイル〜と題して、3つのグループに分かれてトークセッションです。
関東甲信越IC協議会12団体のなかで、静岡は長野、山梨、神奈川とチームを組んでの参加です。


インテリアフェスティバル2011 参加しました

司会は神奈川のNさん。
パワーポイント担当は長野のIさんです。


インテリアフェスティバル2011 参加しました

マイクをもって熱弁中のパネラーは静岡のWさん。
他に、山梨のSさん、長野のSさん、神奈川のHさんがセッションしました。

インテリアフェスティバル2011 参加しました

会場には多くの方にお越し頂きました。
3/11以来、インテリアコーディネーターとして経験した事、そこから感じた事、これから伝えていきたい事などを、短い時間ではありましたがお話し致しました。


トークショー以外にも、会期中を通して会場内にSiCをアピールしたパネルの展示を致しました。
A2のパネルで最近の活動等を紹介しましたが、皆さん見て下さったかな〜?


インテリアフェスティバル2011 参加しました

これが、静岡県インテリコーディネーター協会のPRパネルです!!



SiCでは、11月24日に 無料一般公開講座「町田ひろ子氏講演会」を開催予定です。

日時:2011年11月24日(木)14:30~16:30(受付14:00)
会場:グランシップ静岡 10F 会議室1001-2
会費:無料
定員:120名

「元気になれる日本の住宅・インテリア」と題して、インテリアコーディネーターの先駆けでもある町田ひろ子氏を講師に迎えての講演会です。
無料で、どなたでも参加頂けますが、事前のお申し込みが必要になります。
参加ご希望の方は、下記HPよりお入り頂き、「お問い合わせフォーム」よりお申し込み下さい。
http://sic.jiia.net/sic/2011/bn201106.html


SiC静岡県インテリアコーディネーター協会のHPはこちら
http://sic.jiia.net/index.html






同じカテゴリー(その他活動)の記事画像
「静岡県住まい博2015」SiCブース出展のご案内
「2012静岡県住まい博」 
住まいのインテリアコーディネーションコンテスト2012
静岡県住まいの文化賞 22-23年度 表彰式
住まい博  2011   特設ステージにてセミナー開催 報告
同じカテゴリー(その他活動)の記事
 「静岡県住まい博2015」SiCブース出展のご案内 (2015-08-30 21:38)
 「2012静岡県住まい博」  (2012-09-16 00:26)
 住まいのインテリアコーディネーションコンテスト2012 (2012-02-04 23:26)
 静岡県住まいの文化賞 22-23年度 表彰式 (2011-10-15 19:48)
 住まい博  2011   特設ステージにてセミナー開催 報告 (2011-09-29 14:38)
Posted by まあちゃん at 22:28 │その他活動
削除
インテリアフェスティバル2011 参加しました